スタッフブログ
カーポート撤去について
みなさんこんにちは!静岡県袋井市の総合解体工事業者ふじまる解体です。ご自宅に設置しているカーポートが古くなり、「台風で壊れないか心配」「撤去したいけど費用はいくらかかるのか」「自分でできるのか、それとも業者に依頼した方が良いのか」と不安に思っている方は多いのではないでしょうか。この記事では、カーポート撤去の費用相場、工事の流れ、DIYと業者依頼の違い、メリットとデメリット、業者選びのポイントを分かりやすく解説します。最後まで読むことで、カーポート撤去に必要な知識がしっかり身につき、安心して準備が進められます。特に、老朽化したカーポートを撤去して駐車場を広く使いたいご家族はぜひ最後まで読んでみてください!
カーポート撤去の費用相場と内訳
カーポート撤去の費用は、サイズや素材、基礎の有無によって変わります。一般的にアルミ製のカーポートは5万円から15万円程度、スチール製の大型カーポートでは20万円以上かかることもあります。例えば、私が対応した事例では、片側支持タイプの小型カーポートで7万円、2台用の大型カーポートで18万円かかったケースがありました。費用の内訳は、解体作業費、基礎の撤去費用、廃材処分費に分けられます。特にコンクリート基礎の杭が深い場合は追加費用が発生しやすいため注意が必要です。
カーポート撤去費用が高くなる要因
カーポート撤去費用が高くなる主な要因は、サイズの大きさ、素材の強度、設置環境です。大型で屋根材にポリカーボネートを使用している場合は分解に時間がかかり、費用が高くなります。また、住宅街の狭い場所に設置されている場合は重機が入れず、人力での解体となるため作業効率が下がります。さらに、コンクリート基礎をしっかり打ち込んでいる場合は杭抜き作業が必要になり、追加費用の原因になります。これらを理解しておくことで、見積もり金額の妥当性を判断しやすくなります。
カーポート撤去の流れ
カーポート撤去の流れは「事前準備」「本体解体」「基礎撤去」「廃材処分」「整地」という5つのステップで進みます。事前準備では、車や周辺の荷物を移動し、安全な作業環境を整えます。次に屋根材を取り外し、支柱や梁を解体します。その後、基礎部分のコンクリートを割り、必要に応じて杭を抜きます。最後に、出た廃材を金属やプラスチックに分別し処分し、土地を整地して完了です。小型のカーポートなら半日から1日、大型のものなら2日から3日程度かかります。私が請け負った現場でも、大型2台用カーポートは丸2日かかりました。
カーポート撤去で必要な手続き
通常のカーポート撤去では特別な申請は不要ですが、大規模な基礎撤去で道路を使用する場合は道路使用許可が必要です。また、廃材の処理については産業廃棄物扱いとなる場合があるため、適切に処分できる業者に依頼することが大切です。解体業者に依頼すれば、これらの手続きも代行してもらえるので安心です。
カーポート撤去のメリットとデメリット
カーポート撤去には多くのメリットがある一方で、費用や手間といったデメリットもあります。両方を理解した上で判断することが重要です。
カーポート撤去のメリット
カーポート撤去のメリットは、まず安全性が向上する点です。老朽化したカーポートは強風や地震で倒壊する危険があり、撤去することで事故を未然に防げます。次に、駐車スペースが広く使えるようになる点です。柱がなくなることで車の出し入れがしやすくなり、複数台駐車する場合も便利になります。さらに、外観がすっきりして住宅全体の印象が良くなる点も大きなメリットです。実際にお客様からは「撤去後に駐車場をコンクリート舗装して使いやすくなった」と喜びの声をいただきました。
カーポート撤去のデメリット
カーポート撤去のデメリットは、まず費用がかかることです。特に基礎の杭抜きが必要な場合は10万円以上かかることもあります。また、工事中は騒音や振動が発生するため、近隣住民への配慮が必要です。さらに、一度撤去すると再利用はできないため、新しいカーポートを設置する場合は再度費用が発生します。こうしたデメリットを理解し、将来的な計画を考えて撤去することが重要です。
カーポート撤去はDIYか業者依頼か
カーポート撤去はDIYでも可能ですが、規模や基礎の有無によっては危険を伴います。DIYでは費用を抑えられる一方で、高所作業や重量物の扱いに慣れていないとケガのリスクがあります。特に基礎がコンクリートで固定されている場合は、杭抜き作業に専用の工具や重機が必要になるため、業者依頼がおすすめです。業者に依頼すれば安全に短期間で撤去でき、廃材処理まで一括で任せられます。私の経験では、DIYで支柱を切断できず、途中で依頼をいただいたケースが何度もありました。
カーポート撤去業者選びのポイント
カーポート撤去を依頼する際は、実績、見積もりの透明性、対応の丁寧さを確認することが大切です。見積書に「基礎撤去費用」「廃材処分費」が含まれているかを必ずチェックしましょう。複数社に見積もりを依頼し比較することで、適正価格を把握できます。地域密着型の業者を選べば、袋井市や近隣の事情を理解しておりスムーズに工事を進められます。ふじまる解体では、現地調査を丁寧に行い、お客様に納得いただける見積もりを提示しています。
まとめ
この記事では「カーポート撤去」の費用相場、流れ、メリット・デメリット、DIYと業者依頼の違いについて解説しました。カーポート撤去は費用がかかる一方で、安全性の向上や駐車スペースの有効活用といった大きなメリットがあります。DIYで挑戦できる場合もありますが、基礎撤去や杭抜き作業を含む場合は業者依頼が安心です。ふじまる解体では、袋井市と中心とした静岡県全域で、空き家・建て替えなどの住宅解体や、マンションビルなどの大きな解体工事をおこなっております。是非、静岡の解体の事ならふじまる解体にお任せください!